この記事は β版 - 2023.5/19 に対応しています
コンボレシピ内のアイコンの説明
- :オーバードライブ技を指します
- :ドライブラッシュを指します
- :パリィラッシュを指します
- :ドライブインパクトを指します
- :キャンセルを指します
基本コンボ
- 屈弱P立弱K屈弱P鋭鍾打(立弱P立弱K立中P)〆
- —
- 酔いレベルが1以上の時に。
-
- 屈弱K屈弱P立弱K〆
- —
-
- 屈弱K屈弱P鋭鍾打(立弱P立弱K立中P)〆
- —
- レベル1以上の時に。
-
- 屈弱P立弱K屈弱P立弱K〆
- —
- 小技を4回刻めるコンボ。酔いレベルが0の時に。
-
- 立中P立弱K〆
- —
- 酔いレベルが0の時に。
-
- 立中P鋭鍾打(立弱P立弱K立中P)〆
- —
- 酔いレベル1以上の時に
-
対空コンボ
- 天晴脚J中P無影蹴
- —
- 酔いレベル1以上の時に。
- 天晴脚J強K微歩き立強P幻酔舞(強K強KPボタン)
- —
- 高めヒット限定高難度コンボ。
- 天晴脚幻酔舞(強K強KPボタン)
- —
ドライブラッシュ使用コンボ
- 屈弱P立弱K屈弱P屈強P〆
- —
-
- 屈弱P立弱K屈弱P天晴脚幻酔舞(強K強KP派生)
- —
- 鋭鍾打中攻撃強攻撃KKJ強K微歩き立強P幻酔舞(強K強KPボタン)
- —
- 目押しが必要な高難度コンボ。
- 鋭鍾打中攻撃強攻撃KKKK幻酔舞(強K強KPボタン)
- —
- 目押しをする必要がないコンボ。ダメージは下がるが安定させたいときに。
SA3からのコンボ
- 各種攻撃からSA3KKJ強K微歩き立強P幻酔舞(強K強KPボタン)
- —
ドライブインパクト使用コンボ
- (壁やられ)前歩きOR前ステップ屈弱P立強P幻酔舞(強K強KPボタン)
- —
- ノーゲージで酔いレベルを上げる為のコンボ。
- (壁やられ)立強P酔疾歩幻酔舞(強K強KPボタン)
- —
- もう少し火力が欲しい時に。
- (壁やられ)乱酔旋(強K強KPボタン)中酔疾歩
- —
- ノーゲージ高火力コンボ。酔いレベル4の時に。
SA2絶唱魔身コンボ
- 屈強P酔疾歩SA2屈強P〆
- —
- シミーからの高火力コンボ。
-
- 天晴脚立強P酔疾歩SA2屈強P〆
- —
- 対空からの高火力コンボ。
-
- 屈中K(パニッシュカウンター)酔疾歩SA2屈強P〆
- —
- 差し返しからの高火力コンボ。
-
パニッシュカウンター始動コンボ
- 強K強K強KP派生中酔疾歩
- —
- 画面端限定のノーゲージ高火力コンボ。
-
- 立弱K屈弱P屈中K〆
- —
- レベル1以上の時に。
-
- 屈弱P屈強P〆
- —
-
- 屈弱P幻酔舞(強K強KPボタン)
- —
- 屈弱P天晴脚幻酔舞(強K強KPボタン)
- —
- 屈中P屈中K〆
- —
-
- 立中P屈強P〆
- —
-
- 立強P鋭鍾打(立弱P立弱K立中P)〆
- —
-
- 立強K(ひざ崩れ)前ステップ屈強P〆
- —
- 離れすぎていると届かなくなる。
-
- 立強K(ひざ崩れ)前ステップ立中K〆
- —
- 遠目で立強Kが当たった時の代用コンボ。
-
- 強K屈中K〆
- —
-
- 乱酔旋(強K強K立強P)〆
- —
-
画面端限定
- 酔疾歩幻酔舞(屈強K強KP派生)
- —
- 酔いレベルを上げながら有利が取れる連携。
- 酔疾歩立強P弱酔疾歩P
- —
- 酔いレベルが4の時に。
- 酔疾歩P派生SA2屈弱P強爆廻
- —
- 酔いレベルが4の時に。
コマンド投げからのコンボ
通常版点辰からのコンボ
- 点辰立中P鋭鍾打(立弱P立弱K立中P)〆
- —
-
点辰からのコンボ
- 点辰屈強P強爆廻強酔疾歩
- —
- 強酔疾歩は、画面端では酔疾歩立強P弱酔疾歩P派生まで伸ばせる。